■2010年11月29日(月)
ホンモノ!!
|
中学生の頃に憧れだったIbanezのMC924。80年代の始め頃に売っててポリス時代のスティングが使ってたよねぇ。少年チャンピオンのマンガ「気分はグルービー」の大将もコレを弾いてたよねぇ。国産にしては高価だったんで当時のボクにはモチロン手が出なかった……つーかその頃はまだギター弾いてたのかオレ。実物は見た事も無かったハズ。そのMC924もいつしか生産中止になり入所困難に。そして数年後……いまから10年以上前に突然復刻版が発売され、買おうか迷ってるうちにそれもすぐに廃盤。買わなかった事を後悔してた頃にオークションで見つけて思わず落札。手に入れた時は嬉しかったよねー。でもライブで使う訳ではないのでレーコーディングの時にワーウィックが9割で924が1割くらいの使い方。復刻924も音はイイんだけどワーウィックが良過ぎるからねぇ。でもいいの。924はもう眺めてるだけで嬉しくなってきちゃうからねー。大事にしまっておいてタマに出して弾いて喜んでた訳ですよ。そしたら最近なんとホンモノのMC924が出品されてるのを発見。81年製のオリジナル。しかもバリバリ現役で使ってたモノらしい。こりゃたまりませんねー。この機会に是非ともゲットしたいところだけど、どうせ高値になっちゃうだろうし、この前アコギ買ったばかりだし。……と思いつつもかなり気になってたのでこの前のツアー中に成り行きを見てたのよ。そして徳島前日のちょうどパーティー中に終了時間が迫って来て、なんと直前まで落札価格が低いまま。マジでー?こんなに安く落札されちゃうの?だったらオレも参加しちゃうよ。ある程度の金額までは競っちゃうよ!ってガンガン入札。そしたら自分で決めてた上限に達する前に落札出来ちゃった!……マジで買えちゃったよーん。まいったねコレ。
そして届きましたオリジナルのMC924。……やっぱり違う。復刻版とは全然違う。重厚感があるし、ボディの鳴りが違う。ス、スバラシイよー。買って良かったよー。やっぱりモノホンはスゲエよー!早くレコーディングで鳴らしたいよーん。
左がオリジナルで右が復刻版。見た目にも違う。うーん、ステキ。 |  | | |